長野県小諸市から北上して、標高1,000m付近にある「菱野温泉 常盤館」にお邪魔してきました。
登山電車で行く露天風呂が楽しい老舗旅館です。
宿から露天風呂までは登山道があり、たくさんの野鳥に出会えました。
登山道では葉っぱをぽいぽいしているシロハラ、寝ぐせ頭のヒガラがお出迎え。
露天風呂周辺では「ジェージェー」とカケス、ドラミングしているアオゲラ、高性能グライダーのような翼形のサシバが「ピックイ―」と歓迎してくれます。
そして常盤館のスタッフと思われるおじいさんに教えていただいた、歩いて15分くらいの所にある「不動滝」へGO。
途中にはベレー帽をかぶったコガラ、ニーニーと声だけ聞こえるヤマガラ、はるか高い所から「ピーヨロロロ」とトビの声が聞こえてきます。
帰り道にはけたたましく鳴くガビチョウが。
野鳥にたっぷり元気をもらえた菱野温泉、なかなか良いところでした。